私たちについて About Us

碧南・高浜の
未来を支える
立役者たち

石橋建設興業は、碧南・高浜に根ざし、7部門からなる
総合建設企業として、地域インフラを支えています。
私たちの仕事は、橋や道路、公園や施設といった
“まちの基盤”をつくること。
その根幹には、企画・提案・設計・施工管理まで、
一人ひとりの知見と責任ある判断が活きています。
まちを構想し、かたちにする“立役者”として
地域の未来を照らし続けます。

代表挨拶

弊社は昭和2711月 愛知県より一級河川矢作川での砂採取許可を取得、サンドポンプ船による砂の採取及び販売業より起業し、昭和321月に㈱石橋建材として法人化、昭和421月に現社名の石橋建設興業株式会社に改め、現在に至っております。

当初15名で発足した会社も、時代の変遷と共に従業員も100名を数えるに至り、組織も 土木・建築・造園・舗装・重機施工・建設資材の販売等、顧客ニーズに応えながら拡大し現在では関連企業4社を含め、地域に役立つ企業として事業展開の推進に邁進しているところです。

昭和から令和に至る激動の時代の荒波にもまれ、幾多の困難に遭遇しながら乗り越えてきた経験を糧とし、これからも時代のニーズに応え、さらなる研鑽に努めてまいりますので、今後とも倍旧のご指導を賜りますよう謹んでお願い申し上げます。

沿革

195211
サンドポンプによる川砂の採取開始
195701
株式会社石橋建材設立 資本金 1,000,000円
195801
建設業者 愛知県知事登録認可
196008
増資 資本金 3,000,000円
196108
碧南オイルセンター株式会社設立
196109
増資 資本金 6,000,000円
196112
西三河興業株式会社設立
196204
西三自動車株式会社設立
196209
増資 資本金 10,200,000円
196309
増資 資本金 13,500,000円
総合建設業者 建設大臣登録認可
196701
石橋建設興業株式会社に商号変更
196909
蒲郡臨海生コン株式会社設立
196912
安全興業株式会社設立
197002
碧南舗装株式会社設立
197010
増資 資本金 30,000,000円
197705
日産チェリー西尾販売株式会社設立
197910
碧南基地サービス株式会社設立
198308
石橋グループ事業協同組合設立
198407
増資 資本金 60,000,000円
200811
碧南舗装株式会社吸収合併
202112
西三河運輸株式会社吸収合併
202501
石橋グループ株式会社設立